動画


カメラマンの皆様、🆙ありがとうございます。(人''▽`)☆


HP更新4~5日目に取り掛りかかったメニューです。

ぼぼ、過去の一覧(抜粋ですが)を見渡せます。(この項目だけでも約10h作業?💦)

ここに載せている動画は今までの演舞のほんの一部です。

上から最新のものになりますが、時系列順に追いたい方は、

下の方からご視聴されるのを推奨致します(古い順に🆙しています)。

もっと観たい方は、YouTubeで「流星 よさこい」や「○○よさこい20** 流星」など

○○には大会名、必要に応じて西暦を入れたり、組み合わせて検索されると探しやすいかと思います。


2023/9/30(土) 日野よさこい@豊田駅前(多摩平演舞場)

チームとしては約2か月振りのお祭りでした。

ここ日野よさこい自体が台風や新型コロナウイルスの影響で

中止の連続で、実に6年2か月振りの開催となりました。

交番の警察の方にも積極的に声を掛けて頂き、

久々の開催を待ち望んでいた感じのお話を伺いました。

今回は、南口と多摩平の2か所で「ながし」形式のみでしたが、

多摩平演舞場(前は競技場と呼称)の長さが昔のように長くなっていました。

最後の総踊りが間に閉会式も挟んで、長丁場の踊りでした。

前回より踊り子参戦も増え、そして、予想以上の応援部隊でも

来ていただけました。有難いことですね\(^_^)/


2023/8/10(木) 高知よさこい本祭1日目@高知(升形競技場)

活動記録の方でも記載していますが、

☆流星のメンバー(代表・副代表含め)4名+ちびっ子2人が

この中で「あったか高知踊り子隊」として参戦しております。

本場、高知でのよさこい祭りの一コマですが、

よさこいの基本となる正調よさこいの踊りをしています。

個人賞の🏅もあったりして励みになりますね。

(ここの会場は呼ばれて貰うスタイルのようです)

これを🆙している管理人は行っていないので、

(と言うか、まだ行けたことない( ノД`))

日付は、路面が濡れているので、この頃の台風の動きで

本祭初日と推定して見切り発信をしてました^^;)

ですが、確認は既に取って、結果的に合ってました(笑)


2023/7/23(日) たまよさこい@多摩センター(大通り会場)

昨年が公式活動自体がたまよさのみでした。

2023年に入り、まだ完全とは言えないですが、徐々に

以前のような活気溢れるチームになってくれればなと思います。

イベント自体も昨年よりかは小規模開催と言う流れです。

因みに高知では4年振りに通常開催されました。

自粛期間が長く、その間に生活環境や体調・気持ちの問題等

殆どの方達が変わった中、少しずつでも・・・。

今回は、比較的覚えやすい11~12年前の

Starlight Paradise」longバージョンで衣装は、

メンバーの方が自粛期間、地道に皆さんの分を作ってくれました。(人''▽`)

振り付けも前のバージョンから多少修正をしています。

4本+総踊りも踊りきりました。 


2022/8/14(日) たまよさこい@多摩センター(メイン会場)

コロナ渦もまだ微妙に続きつつも、皆さんもそうだったと思いますが、

自粛生活もいい加減、飽き飽きになっていた頃。

世間でも徐々に制限生活が解除されつつあり、

外での運動はマスク無しでもOKと言う風潮の中、

我がチームは大事をとって、演舞中も自発的にマスク着用としました。

各地で少しではありますが、お祭りも規模縮小で開催したりで

ようやく出口も見えつつありますが、休止期間が長く、

身体も鈍り、重い腰が上がらない気持ちもありますよね。

とにかく、まずは、少しでもやってみるって事で、

曲目は、「青の奇跡」と「正調よさこい」の繋ぎで演舞しました。

青の奇跡は、動画紹介にはないですが、かなり前に踊った曲です。

めでたい場で良く用いられますので、結婚式の余興にもってこいです。

正調よさこいは、多少知識がある方ならご存じの通り、

これがよさこいの中の1番最初に生まれた基本の踊りとなります。

総踊りでもこれを他のチームと一緒に共通で踊ったりします。


活動記録にも記載している通り、2020~2021年はイベントもなく、

活動休止期間となりましたので、動画はありません。


2019年も踊っていますが、これがビックリすることに、

YouTube上では、見つからないものでしてね💦

(カメラマンさん達も大きな大会の方へ行ってしまうのかな)

チーム内で共有している動画には、例えば、府中よさこいの

地方車からの上からのアングルでのケヤキ並木の流しの様子とか

あるのですが、公のWeb上には、あげていないので、

ここでは、ご紹介できませんが、ご了承ください。


2018/10/7(日) 東京よさこい本祭@池袋駅前メイン会場

この前日の前夜祭のもありますが、割愛します。

東京よさこいは偶然にも2年毎に出場が多かった期間です。

審査会場ですが、観ていてとても出来良かったと思います。

我がチームの振り付けは、代表(+副代表)が考えていますが、

今回の振り付けは、☆流星で過去にも一緒に踊っていた

(当時は凄く小さな頃)結びつきもあり、よさこいの振り付けを

考えてくれました。現在はプロダンサーとして活躍されています。

ただ、よさこいと普段やられているダンスの種類が違う事もあり

代表により多少は変更はしていますけどね^^;)

(難しすぎるとみんながついてこれないと言う(笑))

ともあれ、前衛のキレッキレな動きも観れますね!👏

提灯やボンボン、纏も登場しています。

この年も110を超えるチームが踊りました。


2018/8/26(日) 府中よさこい本祭@大國魂神社特設ステージ

前夜祭でも踊りました。

この週末は府中と調布(凄く大きいところではスーパーよさこい)みんな

同じ時期で何とかなりませんかね?💦

我がチームも近隣では調布も出たりしますが、空いたりすると

超常連チームではなくなってしまうのが辛いところ。

審査も、地元チーム贔屓は、どのお祭りでも正直な話、

多少はあるものですが、楽しく踊るのが1番です😃

今回の衣装もキラキラして眩しいですよね(*´∀`*)

本場では男踊り・女踊りがありますが、衣装の方も

男女でズボンの色分けしたり、振りも分かれる箇所も出しています。


2018/8/5(日) 中目黒夏まつり@中目黒商店街(第2会場)

2018年も新楽曲・新衣装で踊りました。

曲目は、「Seven Star Lovers」。きらきら星のチームですからね。

我がチームは、ここのお祭りは有難いことに実行委員から

毎年参加依頼のお声が掛かっていまして、

コロナ渦なる前までずっと参加しておりました。

唯一、夜開催のお祭りです。

個人的には、沿道の皆様と密着型で好きです。

夜なので光り物が映えるのでそこもポイント高いです(*´∀`*)

あ、屋台も良いですよね(笑)

8月の第1週末に土曜日は阿波踊り、日曜日によさこい祭りが

開催されている法則かと思います。

よさこい専門のお祭りではないので、

常連のカメラマンさんはここには来ません。

今回は、貴重にも収録されているものがありましたので紹介します。

残念ながら、この年の我がチームは、フラフ隊が欠席だったので

後ろで振れていないです。(例年、参加されていたんですけど💦)

とりあえず横幅の狭さが伝わると思います。

踊り子の隊列も通常ではない2列のフォーメーションとなります。


2017/7/30(日) 日野よさこい@豊田駅前(多摩平競演場)

この年も新たに楽曲も変えて演舞しました。

厳密には、これの10年前(2007年)にも同じ楽曲で踊っていますが、

(曲中、MCによりRevivalと入っていますね)

相当前なので、メンバーも変わり、初期メンバーの方は、

懐かしい思いですし、以降で入ったメンバーにとっては、

新規同然で覚えました。凄くアップテンポ調で心弾みます。

踊る方は、ついていくのに必死ですけどね(笑)

尚、多摩よさこいでは、運営側のオーディオの調子により、

ただでさえ、早い曲なのに、どういう訳か早送り風な速さで

再生されまして、メンバー内で焦りながら踊ったのも懐かしい思い出(´∀`)

この衣装も蛍光色で目立ちましたね。


2016/7/31(日) 日野よさこい@豊田駅前(第七公園演舞場)

あまり同じ楽曲や衣装では、大会関係者・沿道の皆様等に

飽きられてしまう為、他チームもそうですが、

定期的に変化致します。新曲は作るところからですし、

振りも新たにですので、そこが苦労するところではあるのですけどね。

さて、今回の曲目は、「七夕」。

☆流星と言えば、流れ星、

織姫と彦星のお話で有名な七夕を題材に作っています。

丁度、夏祭りシーズンですし、各お祭りは年に1度きりです。

大きめのお祭りの府中や東京よさこいの動画紹介は既にしているので、

この年の紹介はこれで集約させて頂きます。

尚、前回参加時同様、府中よさこい前夜祭では、

最上位の🏅パフォーマンス賞受賞!致しました。


2015/11/8(日) よさこい東海道@沼津(アーケード会場)

チームとしての参加では遠征地です。

動画内MCの声を聞く限り、8年振りとの事なので、

計算するとその前が2007年出演していたと言うことになります。

当時は動画を撮影と言うのも滅多になかったでしょうし、

今や当たり前のYouTubeと言うのも一般的じゃない時でしたしね。

ここ沼津での動画も探すとこれ1本だけですね。

この日は、物凄い大雨の中での演舞で時期も寒くなる頃でして、

普段の暑い時期に踊るのと全く真逆でした。

流石、海沿いだけあって、海産物が美味しかったですね!


2015/7/19(日) よさこい光が丘@光が丘公園(ゆりの木広場~イチョウ並木)

あまり出演していないですが、練馬区光が丘での演舞です。

(過去、紹介していない4月の川崎大師よさこい等もありますが、

現段階では、抜粋紹介の為、割愛します。)

光が丘のお祭りも2日間に渡って踊るお祭りです。


2014/10/12(日) 東京よさこい本祭@池袋駅前メイン会場

この前日の前夜祭のもありますが、割愛します。

新衣装で池袋にも参戦しました。やはり、目立ちましたね。

ここが審査会場なので、気合入っています。

東京よさこいも割り振りによって商店街内を踊ったりしますが、

待機時間の際に、「シャン、シャン、シャン♪」とか

(↑ここは、メンバーじゃないと通じませんが(笑))

他チームの踊りも癖になると嵌って真似する事もありました( ゚∀゚)

逆に後ろのチームの方達から真似される時もありますね。

そして、盛り上がったところで、審査結果は、 

🏅特別(新潟湯沢町長)賞受賞!!

新潟と言えば、コシヒカリ最高です(≧∇≦)

因みに、この年は111チーム参加されました。

※2014年は、審査対象のお祭り全て受賞を達成致しました👏


2014/8/30(土) 府中よさこい前夜祭@大國魂神社特設ステージ

「☆流星」は、基本的には、よさこいとしては珍しいラテン調の楽曲で

踊ることが多く、衣装に関してもその雰囲気で合わせていますが、

よさこい王道の和装で袖があるものも着てみたいというメンバーの声もあり、

春から新衣装を本場、高知の衣装屋さんに依頼して演舞致しました。

色々なカメラマンさんからもガラリとイメージが変わったと驚かれていました。

楽曲も癖になるフレーズもあったり、衣装の方も今風で言えば”映え”してます。

袖があるので、ロゴが大きく目立ち、見る側視点でも華やかに見えるのですよね。

尚、フラフも1基新調しまして、1番大きな🏳‍🌈です(4m×6m)これも圧巻です。

曲目は、「流星音頭」です。

毎回、我がチームの楽曲は、高知の方に依頼して収録は、そこで行っています。

そして、昨年同様、前夜祭最上位の🏅パフォーマンス賞受賞!

動画紹介は割愛しますが、本祭でも🏅ビジュアル賞受賞!


2013/9/1(日) 調布よさこい@布多天神社会場

同じ日のお祭りを紹介するのも抜粋紹介に沿っていないですが、

別会場(こちらはステージ型)も紹介致します。

この楽曲も結構愛着があったのですが、このお祭りで

踊り収めになりました。(2014年から新曲の為)

実は、この年はじめから振り付けも更にバージョンが変わっていました。

8月最後の週末は、大概、3つのお祭り(府中・調布・原宿)が

被るので、どのチームも全部出場する事は出来ません。

カメラマンさん達も選定して足を運ばれるので、

大概、有名な原宿(表参道)に行かれるのが多いのですよねぇ。

そんな中、この年はたまたま府中と調布が1週間ズレたので

両方、出場させて頂きました。

因みに、府中の前夜祭にて最上位の

🏅パフォーマンス賞受賞致しました!


2013/9/1(日) 調布よさこい@布田会場

旧甲州街道での流しです。この道路をずっと西側へ走れば、

府中よさこいの旧甲州街道の演舞会場とも繋がっていますね。

踊り子だけではなく、フラフ隊も様々な会場で

通常であれば、後方で🏳‍🌈を振っています。

この会場では、ご覧のように電線も途中あるので、

旗を振れる箇所も限定されており、移動の様子も映っています。

因みに、狭さだけで言えば、中目黒での商店街です。

私は🏳‍🌈を振った事はありませんが、大変そうです。


2012/8/26(日) 府中よさこい本祭@大國魂神社特設ステージ

時系列順に追ってご視聴されると分かるかと思いますが、

同じ楽曲でも曲がlongバージョンで格好良くなり、

お祭りによってアイテムが変わっています。

ここのお祭りは、ご近所の中で1番大きなお祭りで、

比較的規模も大きく、お客さんが温かいのです。

どなたか存じませんが、動画の最後の声援、大変有難いお言葉でした(笑)


2011/10/8(土) 東京よさこい前夜祭@池袋(アゼリア通り会場)

色々とあって、楽曲も途中で急ピッチに制作し、

初の高座渋谷まで行ったり、ここ池袋では、2日間踊りました。

曲目は、「Starlight Paradise」まだshortバージョンの頃。

後にlongバージョンになったり衣装も装飾品等改善をしていきました。

この動画は、編集上、翌日10/ 9(日)のも少し収録されていますよ!

因みに、この年は112チーム参加されました。


2011/8/27(土) 原宿表参道元氣祭スーパーよさこい1日目@原宿(文化館ステージ)

高知のよさこいチーム「り組」とコラボした時のです。

この年は、3月に東日本大震災もあり、最初はイベント中止。

この話も急遽決まった感じで、☆流星メンバーは急ピッチに特訓しました。

関東圏よさこいイベントでは、東京よさこい同様に有名です。

場所も場所ですからね。(参加費が1番高いんですよ)

高知からも13チームエントリーしていました。

初日の審査会場はNHK前ストリートが対象でしたが、

🏅審査員特別賞受賞致しました。(参加は91チーム)

翌日の2日目には表参道でも演舞をしました。


2010/10/10(日) 東京よさこい本祭@池袋(みずき通り会場)

翌日の本祭は、高知から「り組」のメンバーの一部も

参戦し、賑やかに踊りました。こちらの会場自体は

審査会場ではありませんが、当時過去最多113チーム参加の中、

🏅敢闘賞受賞!

実は、この日が最後の演舞だったり、逆にデビュー戦だったり

偶然ですが、入れ替えが同時にあった日でもありました。


2010/10/10(日) 東京よさこい本祭@大塚駅前会場

MCのみ視点の貴重な映像


2010/10/9(土) 東京よさこい前夜祭@池袋駅前メイン会場

本祭に比べて都合上、来れないメンバーも多くいました。

曲目は、「り組De Show」

とうもろこしさんの動画編集はいつも面白いです。


2010/7/25(日) 日野よさこい@豊田駅前(多摩平競演場)

当時は日野よさこいの流しの距離も凄く長かったようです。

当HPの動画紹介する中では1番古い時代になります。

曲目は、「ラテンDe Show」

曲目の通り、ラテンの曲でノリノリです♪

尚、この楽曲で府中よさこいの時には受賞もしました。 


※もっと以前の動画もありますが、抜粋で選定したので、

 当HPでの紹介は、ここまでとします。